ディズニーで音楽を楽しもう!

ディズニーリゾートで、いつもどの場所でも流れているものと言えば音楽。

それぞれのエリアに合う音楽を流すことで、ゲストは自然とその世界観に入り込むことができ、

音楽はディズニーリゾートにとって重要な役割を果たしています。

パークでは、そんなBGM以外にも、各エリアで音楽を楽しむことが可能。

みなさんはディズニーリゾートで『アトモスフィア』という言葉を聞いたことがありますか?

パーク内で凝り広げられる、音楽の演奏やパフォーマンスなど、小規模なショーのことを言います。

時間は決まっていないため、出会えたらラッキーなアトモスフィアですが、

ゲストが参加できたり間近で楽しめるのが最大の魅力。

バンドやピアノの演奏は、迫力があってパークの雰囲気も盛り上がるので、

出会うことができたら是非一度足を止めて聴いてみてください。


東京ディズニーランド


・東京ディズニーランド・バンド

場所:ワールドバザール・エントランス・プラザテラス周辺

上演時間:約20分

ワールドバザールを抜けた場所にある広場で、シンデレラ城を背景に演奏する姿は圧巻。

ミッキーマウスマーチなど、おなじみのディズニーミュージックを演奏してくれるので、

『ディズニーランドに来た!』という気分も高まります。


・パイレーツ・ブラス

場所:アドベンチャーランド内 カフェオーリンズ周辺

上演時間:約20分

海賊のコスチュームに身を包んだ、ユニークなブラスバンドが楽しめます。

海賊船のような形のドラムセットは必見です。


東京ディズニーシー

・東京ディズニーシー・マリタイムバンド

場所:メインエントランス周辺

上演時間:約15分

エントランスでディズニーシーにあるさまざまなテーマポートを、音楽に合わせて紹介してくれるバンド。

これから始まるシーでの冒険を素敵な音楽が盛り上げてくれます。


・タイムトラベラーバンド

場所:ポートディズカバリー

上演時間:約20分

タイムマシーンに乗って時空を超えてやってきたバンドが、色々な年代の音楽を演奏してくれます。

聞きなじみのある曲が多く、大人のゲストにもオススメ。


いかがでしたでしょうか?

他にもパークで楽しめる演奏は色々ありますので、次に行った時には音楽にも注目してみてくださいね。