ランド・シー限定味も!?人気のポップコーンフレーバーはコレ

ディズニーの食べ歩きおやつと言えばポップコーン。

定番のソルトやキャラメルの他にも、ディズニーランド・ディズニーシーだけでしか

食べられないパーク限定フレーバーがあるのは知っていましたか?

今回は、それぞれのパークで楽しめる限定フレーバーと販売場所をご紹介いたします。


ディズニーランド限定

・しょうゆバター

販売場所

カフェ・オーリンズ前 ポップコーンワゴン(東京ディズニーランド/アドベンチャーランド)

おしょうゆとバターの組み合わせがたまらない!しっかりとした味付けが美味しいです。


・コーンポタージュ

販売場所

カウボーイ・クックハウス前 ポップコーンワゴン(東京ディズニーランド/ウエスタンランド)

ポップ・ア・ロット・ポップコーン(東京ディズニーランド/トゥーンタウン)

スナック菓子感覚でパクパク食べてしまいます。お子様にもオススメ。


・ハニー

販売場所:キャッスルカルーセル横 ポップコーンワゴン(東京ディズニーランド/ファンタジーランド)

     プーさんのハニーハント前 ポップコーンワゴン(東京ディズニーランド/ファンタジーランド)

     スウィートハート・カフェ前 ポップコーンワゴン(東京ディズニーランド/ワールドバザール)

はちみつのやさしい甘さが人気。

以前はディズニーシーでも販売されていましたが、現在はディズニーランドのみの取り扱いです。


ディズニーシー限定

・抹茶ホワイトチョコ

販売場所:アクアトピア横 ポップコーンワゴン(東京ディズニーシー/ポートディスカバリー)

濃厚な抹茶の味とホワイトチョコの甘みが美味しい。

現在一番新しいフレーバーのため行列になる事も・・買うなら朝一番がオススメです。


・ブラックペッパー

販売場所:ソリアン・ファンタスティック・フライト前 ポップコーンワゴン(東京ディズニーシー/メディテレーニアンハーバー)

ピリッとしたブラックペッパーが効いた大人にもオススメのフレーバー。

2019年12月26日から復活しました。


・ストロベリー

販売場所:リバティ・ランディング・ダイナー前 ポップコーンワゴン(東京ディズニーシー/アメリカンウォーターフロント)

こちらも約4年の販売終了期間を経て復活。

やさしいイチゴの味とピンク色がカワイイ♪女の子にもオススメです。


・ガーリックシュリンプ

販売場所:ドックサイドステージ前 ポップコーンワゴン(東京ディズニーシー/アメリカンウォーターフロント)

シュリンプの味がしっかりと効いていて、アルコールにも合います。


次々に新しいフレーバーが発売されるディズニーのポップコーン。

季節やイベントなどにより変更が出る場合もありますので、

お出かけ前にはホームページでチェックしてみてくださいね。