買い物は午前中に済ませておくのが賢明
ディズニーランドにはミッキーマウスをはじめ、様々なキャラクターのグッズが数多く取り揃えています
その中でもおそろいコーデできるTシャツやカチューシャなどもありますので
パークのグッズを身につけて夢の国に浸りたいなら午前中のうちにゲットしておきましょう
午前中や昼過ぎは手ぶらで遊びたい他のゲストたちは、夕方から夜にかけてお土産をゲストショップへ購入に走りますので、ショップはゲスト達で大混雑となります。
特に夜のパレード後なんかは最大のショップ混雑が見受けられます。
混雑の中グッズを選び、周りのゲストを気にしながらショッピングするとなると、とても労力と精神力を使い、楽しかった1日が不本意な疲労感に見舞われる...なんてケースも多々ありです(筆者経験談)
そんな私ははゆっくりしながら厳選してグッズを選びたいので、パーク入園後アトラクションのファストパスを発券した後、パーク内最大の『ワールドバザール』へ戻り、お買い物します
購入したグッズはエントランスのコインロッカーに預けています
帰宅ラッシュ時にはコインロッカーも混雑しますので 、ちょっと時間に余裕がある方は1度パークを出て、舞浜駅にある駅舎下コインロッカーへ預けてもいいかもしれません
数えたことはありませんが、数百個ぐらいコインロッカーが設置されており、夜も比較的空いてますので、荷物を広げて、コインロッカーを使用したいという方には、オススメです
これを口実にコインロッカーのバースデーサプライズも出来ちゃいますね
私は、学生さんたちによるこのバースデーサプライズを何度も目撃していますが、この光景は何度見ても微笑ましいものです
1度パークを出る際は出口に居るキャストさんに再入園用のスタンプを押してもらいましょう
首から下げる発光型のネックストラップや、おもちゃのライトなど、夜のパークでひときわ目を引く発光系アイテムは日が暮れ始めた頃に露店でも販売されるので夜アイテムは急がず購入しなくても◎
エントランス付近や入口付近などで配られているキャラクターが表紙の『TODAY』というパーク情報紙があります。
そこにはパークのおすすめの食べ物をはじめ、イベントごとにオススメされているグッズなども記載されているので、『TODAY』を一読されて、お気に入りのグッズに目星を付けてからショップへ向かうとスムーズなお買い物ができます。
午前中に買い物を済ませ、午後のショップ混雑を回避し、残りのパークで過ごす時間を手ぶらで満喫してくださいね。
0コメント